どのテプラを買うべきか?
- mori-kanon
- 2019年1月4日
- 読了時間: 1分
文房具ヲタクで収納ヲタクなのは私だけではないはず。
色が多いと疲れるので、家具や収納を買い足す時は白にしているのだけれど、そうすると、どれがどれだか分からなくなってくる。
で、テプラを買うわけです。
文房具ヲタクかつアナログヲタクの成れの果て。
迷わず業務用をセレクトします。
これpcでデータを作ってテプラで出力できる優れもの。
テープも何本か買い揃えました。
カワイイモノ好きの人ならリラックマモデルや、サンリオモデルも楽しいかも。
このところシンプル主義でして、私は黒フォントのテープを使っています。
それであちこちに貼っていくわけですが、あれ?と思うことがでてくる。
・ジップロックに貼れない。なぜか剥がれる。
・ノートに貼った。貼り直そうとしたら紙質によって破れる。
・どうもフォントが気に入らない。
→ついに???を買いました。
Comentários